めんどくさがりママの日々

東京出身めんどくさがりママが九州で子育てしてみました!

産後ケア

 

 

私が住んでる地区の産後ケアは

赤ちゃんと一緒にゆっくりするって感じで

半日、1日、宿泊があり、市の補助で少し手出ししなければいけませんが産後決まった月齢で利用できます。

 

 

私は半日の9-12時で妊婦検診で通ってたクリニックにお世話になりました。

 

 

何をするかも分からずでしたが、

助産師さんとお話ししてゆっくり過ごしました。

 

始めは家のことを話していたのですが、話がそれ...

 

 

 

助産師さん=院長の奥さまだったのですが、

マヤ暦をやっていて、人に教えたりしているそう。

 

 

生年月日で私、パパ、姉妹を見てもらったところ...

 

 

私は生涯現役、常に戦い続けていて、

自分で自分の道を作り、切り開く。リーダータイプ。

枠に囚われることを嫌い、囚われていると力が発揮できないそう。

 

 

確かに、私は仕事をよくコロコロ変えます。

狭い空間、世界で縛られてるのが何となく嫌になることがあります。

そして常に何かしらと戦い、チャレンジしています。

 

 

最近はブログやってみたり、

ポイント活動=ポイ活を幅広く始めました。

 

 

あとは家事育児をひとりでできることはする。

 

 

上の娘の産後6カ月には保育園に預けずに夜勤をやったり。

 

 

実は下の娘の産後2カ月くらいにはイケるだろうと、バイトの面接を受けてました。(残念ながら落選...)

 

 

当てはまることばかり。

 

 

そして上の娘も囚われることがダメだそう。

 

年齢的にだと思っていましたが、確かにダメ(笑)

 

 

私と上の娘は前世で繋がっていて、これは珍しいことらしく、

あと今年私が家にいることは、上の娘の為とのこと。

 

 

下の娘はパパにそっくりで、この子が私の手助けをしてくれるそうです。

 

 

パパはリーダー気質、ガラスのハート。

家にリーダー2人いるけど、家事育児は私が率先して指示してあげると良いみたい。

 

 

 

と色々あるんですが、キリがない!

そしてよく当たってる!

 

 

色々悩んで、気分が落ち込んで、心療内科を進められていましたが、

助産師さんにその人の性格とか知っておくと、もともとなんだって思えて、心療内科行かなくてもいいって思えない?と言われ、

 

確かにこうやって知っておくと私はこうゆうタイプだからとかパパはこうだからって思えるなと。

 

 

実際知ってから、帰り、ひとりで抱え込んで追い込んだりしなくて済み、ひとつひとつパニックにならずにゆっくりとこなせるようになりました。

安定剤も貰っていましたが、今は全く飲んでいません。

 

 

産後の子どもの話とは逸れてしまいましたが、

ゆっくり良い時間が過ごせました。

 

 

また話を聞きに行きたいなと思いつつ、

なかなか行けない日々を過ごしております。